StapaEduの学習システムと授業、
通いやすい独特の雰囲気を実際に体験してみませんか?
AIの活用とメンターとの対話による作戦会議で
自分の未来をちゃんと見据えて、
最適な学習環境を。
ご不明な点もその場で解決。
お気軽に体験にお越しください。
無料体験で得られる3つのメリット

個別最適化を目指したスタパ!独自の学習スタイルを実際に体験
AIツールの使い方やその特徴、実際のメンター(先生)からのフォローの仕方や「作戦会議」についてご説明。
スタパ!が実践する生徒一人ひとりが学習自体に興味や自信を持てる仕組みづくりや考え方について聞きながら体験することが出来ます。
専門メンターによる個別相談
生徒の学習状況や目標、学校やこれまでの塾でのこと、ご家庭での学習習慣のこと、そして生徒自身のモチベーションなど・・・総合的に相談を受けながら、生徒のやる気や興味関心に合わせて、最適な学習プランを一緒に検討し、ご提案します。


教室の雰囲気を実感
実際の学習環境や設備、システムだけではなく、そこにいるメンター(先生)や内装などの雰囲気も、一般的な塾とはかなり違っています。
そんなスタパ!の学習塾のコンセプトは、まるでカフェのような落ち着いた空間で、誰にも焦らされることなく自分のペースで勉強できる図書館。
一度カフェ風のドアを開きにお越しくださいませ。
無料体験から入会までの流れ
1
無料体験のお申し込み
お電話、メール、またはお問い合わせフォームから「無料体験希望」をお伝えください。担当者より折り返しご連絡いたします。
2
体験日時の決定
①の折り返し連絡の際に、体験のためのご希望日時をお伺いいたします。保護者様と生徒様にとってご都合の良い日をお教えください。
3
教室にて体験授業とご相談の受付
当日教室では、専任メンターがお話を伺います。実際のatama+や情報Ⅰの教材を使用してみる短時間の体験や、受講内容のご相談を受け付ける他、教室の特徴や仕組みをご説明いたします。
4
教室見学と入会検討
教室の雰囲気やシステムを見学いただき、ご不明点にお答えします。通塾を希望される場合には、初回の入会日を決定します。
5
入会手続きと通塾開始
初回入会日にお月謝のお支払いと予約管理用アプリのご説明をさせていただきます。これで通塾の準備は完了です。
今すぐ無料体験を予約する
まずは気軽に無料体験からスタートしませんか?
お電話でのご予約も受け付けております
受付時間:平日 10:00〜21:00 / 土日 10:00〜18:30
無料体験に関するよくある質問
Q. 無料体験の所要時間はどれくらいですか?
A. 無料体験は約60分を予定しています。カウンセリングが約30分、実際の学習体験が約30分です。ご質問などがある場合は、さらにお時間をいただくこともあります。
Q. 保護者も同席した方がいいですか?
はい、できれば保護者様にもご同席いただくことをおすすめしています。カリキュラムやご家庭での学習方法についてもご説明させていただく他、スタパ!の学習塾の考え方についても知って安心していただきたく思いますので、ご一緒にお越しいただけると幸いです。
Q. 体験当日に持っていくものはありますか?
筆記用具をお持ちください。また、現在使用している教材や直近の成績表などがあれば、より具体的なアドバイスができますのでご持参いただくと良いでしょう。
Q. 体験後すぐに入会を決める必要がありますか?
いいえ、すぐに決める必要はありません。ご家族でよくご相談いただき、納得してからご入会ください。体験後のご質問にもお答えいたします。
Q. 兄弟で一緒に体験できますか?
はい、可能です。その場合は、事前にお申し込み時においてその旨をお伝えください。それぞれの生徒に合わせた体験内容をご用意いたします。